~高齢期を安心して過ごすために~
高齢期の病気・介護・認知症に備える終活プランの作り方を学んでみませんか?
後見人の選び方、不動産、生命保険の賢い活用方法など、終活対策を誰に相談したらいいか悩んでいる人におススメです。
開催日
回 | 開催日 | 内容 |
1 | 5/29(木) | 高齢期を安心して過ごすために |
2 | 6/5(木) | 不動産活用による相続対策 |
3 | 6/12(木) | 生命保険を活用した相続対策 |
4 | 6/19(木) | 病気・介護・認知症に備える生前契約書 |
5 | 6/26(木) | 遺言書を必ず残さなければならない人とは |
※毎回教室の最後に質問時間を取ります。個人的な相談はご遠慮ください。
時間
午前10時~11時30分
定員
20名
対象
町民一般(50代以上の方にオススメです)
場所
町民会館2階 大会議室
講師
後東博氏(愛知総合相続相談センター所長)
費用
2,500円
持ち物
筆記用具など
申込み
インターネットまたは往復はがきでお申し込みください。
〇申込み詳細についてはコチラ(お知らせ欄へ移動)をご確認ください。
LINE登録について
生涯学習教室 LINE公式アカウントを作成しました!
▼▼公式LINEではこんな情報をお知らせ▼▼
- 荒天等により教室を中止する場合のご連絡
- 教室からのお知らせ 他
参加者の皆様へ速やかなご連絡のため『お友だち登録』へのご協力をお願いします。
以下、QRコード又はID検索でご登録ください。
ID:@468nxlma
お問合せ
東郷町民会館 📞0561-38-4111
(火曜休館)