“防災=特別な準備”ではありません。
大切なのは、我が家に合った備えを「日常の中に」取り入れること。この講座では、防災の基本から家の中を安全にする収納、備蓄まで、全4回でやさしく・実践的に学んでいきます。
開催日
回 | 開催日 | 内容 |
1 | 11/5(水) | 備えが進まないのはなぜ? ー不安の正体を知ろう。備えの基本。 |
2 | 11/12(水) | 自宅の危険ポイントを見える化ワーク |
3 | 11/19(水) | 我が家はどう動く? 迷わないための避難計画づくり |
4 | 11/26(水) | 無理なく備える、 ちょうどいい備蓄量をシミュレーション |
時間
午前10時~11時30分
定員
16名
※応募者数が3名に満たない場合、教室は中止します。
対象
町民一般
場所
町民会館2階 大会議室
講師
防災士:寺田美咲氏
費用
2,000円
(別に教材費500円を初回講座で講師にお支払いください)
持ち物
筆記用具、ノート、スマートフォン(※任意)など
申込み
インターネットまたは往復はがきでお申し込みください。
〇申込み詳細についてはコチラ(お知らせ欄へ移動)をご確認ください。
LINE登録について
生涯学習教室 LINE公式アカウントを作成しました!
▼▼公式LINEではこんな情報をお知らせ▼▼
- 荒天等により教室を中止する場合のご連絡
- 教室からのお知らせ 他
参加者の皆様へ速やかなご連絡のため『お友だち登録』へのご協力をお願いします。
以下、QRコード又はID検索でご登録ください。
ID:@907tecdl
お問合せ
東郷町民会館 📞0561-38-4111
(火曜休館)