
#005 鎖骨を意識してむくみ解消・免疫力アップ! 在宅での運動不足に悩むテレワーカーさんたちにおすすめ!2020年4月24日公開
今回は鎖骨の下にあるリンパの流れを良くし、むくみ解消と免疫力をアップさせていきます。
首や肩の筋肉が緊張すると鎖骨はV字に上がっていきます。肩をすくめる筋肉の緊張をとることと、鎖骨に意識を向けて腕を動かすことをポイントに行います。 |
#004 首こり解消で頭スッキリ!在宅での運動不足に悩むテレワーカーさんたちにおすすめ!2020年4月20日公開
ボーっとしたり集中力がないと感じることはありませんか? ストレートネックや浅い呼吸になっていることで脳に血液や酸素がうまく行き届かないことが原因の一つです。
今回は首のこりをほぐし血流をよくしたあとに、腹式呼吸で全身への血流をアップしていきます。 |
#003 猫背や巻き肩解消!在宅での運動不足に悩むテレワーカーさんたちにおすすめ!2020年4月5日公開
肩甲骨ほぐしで肩こり解消・猫背改善をテーマに、肩まわりの血流をアップさせて、きれいな姿勢づくりをしていきましょう。
膝の上にいる銀じろうのようにリラックスして始めましょう。今回は金たろうも絶好調です。 |
#002 腸活でお腹スッキリ!免疫力アップ!2020年3月27日公開
今日は第2弾として、テレワークでからだの調子がイマイチな皆さんに、腸活にも効果的なヨガエクササイズをお届けします。
動かないと腸の動きも低下して、免疫力も落ちやすくなりますよね。膝の上にいる銀じろうのように、リラックスして始めましょう。 |
#001 呼吸、自律神経を整えて「肩まわり・肋骨をほぐしてスッキリ!」2020年3月19日公開
今日は、愛犬の金たろう・銀じろうと一緒に、テレワークでからだの調子がイマイチな皆さんに、心が楽になるヨガエクササイズをお届けします。
膝の上にいる銀じろうのように、リラックスして始めましょう。 |