図書お届けサービス

  • HOME »
  • 図書お届けサービス

図書お届けサービス 図書館の本をお届けします!

東郷町立図書館では、心身に障がいがあり、図書館まで来ることが困難な方々のために、直接ご本人さまに図書をお届けするサービスを行っています。
東郷町立図書館には絵本や児童書、小説や実用書など数多くの本があります。ご来館が困難な方にも、これらの本を手に取り読んでいただきたいと心より願っています。

 利用条件
東郷町に住所を有する方で、下記に該当しご来館が困難な方。その他、適当と認められる方。
障がいの内容 身体障がい者手帳 戦傷病者手帳
両下肢・体幹・移動機能 1・2級 特別項症~第2項症
心臓・腎臓・呼吸器・膀胱・直腸・小腸 1~3級 特別項症~第3項症
免疫 1~3級
知的障害の程度が重い方 療養手帳の障害の程度の記載欄に「A」と表示されている方
要介護者 要介護認定を受けられている方
 利用方法
  • 利用登録
    電話、郵便、FAX等でまずお申し出ください。登録には、障がい者手帳等の確認書類が必要です。手続きは図書館職員がお宅へ伺い行いますのでご安心ください。
  • 本の借受申込
    電話、郵便、FAX等でお申し込みください。本の書名、題名等が分からない場合はご相談ください。司書がお客様より頂いたヒントをもとに、お調べいたします。
  • 予約
    希望の図書資料が貸出中の場合は予約ができます。
  • 貸出冊数・期間
    お1人様原則3冊まで、1ヶ月間。なお冊数は最大8冊までご相談に応じます。
  • お届け
    配達日に配送スタッフが訪問し、直接お渡しします。その際に返却の図書がある場合は、回収いたします。
※注
  • 図書資料の中には、一部貸出のできないものがあります。
  • 返却期限を遅延されますと、貸出停止となる場合があります。
  • 紛失や汚破損されますと、弁償をお願いする場合があります。
  • 登録内容に変更が生じた場合はご連絡ください。

 利用例
ご自宅以外、例えば町内の病院・施設に入院・入所をされている場合でも、施設の協力・了解が得られればお届けできます。
PAGETOP
Copyright © 東郷町施設サービス株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.