施設利用をトータルプロデュース
施設運営事業と運営施設に付帯する飲食・物販などのサービス事業をトータルにプロデュースし、事業を通じて地域活性化や人材育成などに直接関わることで、当社が目指す「A future of smiles. TIS」を実現したいと考えます。施設それぞれの使命・目的を達成することを第一に、運営の効率化に留意しつつ、施設の価値・魅力や利用者満足度を最大化する施設運営を実現することを目指し、取り組んでまいります。
1.イベント設営
管理施設で開催される東郷町文化産業まつりや納涼まつり、子どもまつり等の会場設営業務は、施設・備品のことお客様のことを熟知している私たちだからこそ担えます。訪れる方はもちろん、催事後に施設を利用される方にも満足していただけるよう丁寧な作業で実施します。
2.文化教室事業「TISふれあい楽校」
TISふれあい楽校は「教えるよろこび 学ぶたのしみ」サポートする文化教室事業です。歌やものづくり、香りやデザインを楽しんだりするなど大人向けのものから、お習字や将棋など子どもが習い事として取り組めるものまで。夏休みには小学生を対象とした「夏休みこども分校」を開校。子どもたちの身近な題材を使った様々な経験を通じ、創造力を育みます。生涯学習の種まきになればと願っています。
3.指定管理事業
隣接した3施設には、会議室だけでも8つ。各施設窓口ではお客様の目的やご利用人数に合わせ、最適な施設をご案内しています。
東郷町イーストプラザいこまい館
・つどいの広場(いこまい館2F)
未就園児の遊び場、また保護者同士のコミュニケーションの場として、親子で一緒に遊んでいただける施設です。授乳室やオムツ替え室も完備され、近隣の市町からも多くの親子が遊びに来てくださっています。10:30~と13:30~の約20分、毎日イベントを行い親子ふれあいの場として楽しんでいただいています。
![]() |
― 季節のイベント
つどいまつり(夏)、ハロウィンパーティー、クリスマス会等を開催 ― 託児
料金:1時間500円/9:00~16:00の時間(最長3時間まで)
|
・いこまいカフェ(いこまい館1F)
気軽に立ち寄れて、なんだかホッとできる そんなお店を目指しています。日替わりのできたてお弁当 身体に優しいメニューで大好評です。
![]() |
![]() |
![]() |
東郷町立図書館(東郷町民会館3F)
![]() |
東郷町立図書館では、通常の本の貸出のみならず、来館が困難な町民向けに、本の配達サービスを行っています。また、地域のボランティアと協働で、もっと本を好きになっていただくための各種イベントも企画・開催しています。 |
東郷町総合体育館
![]() |
町民のスポーツの振興、体力と健康の増進を図るための施設です。館内各種施設に加え、屋外運動場、テニスコート等施設の管理をしています。子どもから高齢者まで参加できる各種教室も開催しています。 |